ネイリストになるまでにかかる時間
2022/08/17
新着情報
ネイリストになるまでにどのくらいの期間が必要なのかイマイチわからないですよね!
どのくらい練習したらなれるのか?
どのくらい勉強したらなれるのか?
どんな資格をとればネイリストとして働けるのか?
ネイリストは資格がなくてもなれる職業です。
ネイリストとして必要な知識や技術があればいつからでもネイリストになれます✨
資格がなくてもネイリストにはなれますが!!!ネイリストとして必要な知識や技術を身につける為に資格試験があるんですよね😊
国立メグミネイルスクールでは、効率よく受験する為のカリキュラム、そして経験豊富な講師達の指導で最短での資格合格を目指しています。
ネイリストになる為に資格取得をどこまで目指すのかその人にもよりますが、主にネイリスト検定三級、二級、一級、ジェルネイル検定初級、中級、上級があり、受験時期が年に4回ある試験もあれば年に2回しかない試験もあります。
実際に私はネイルスクールに通い半年でネイリスト検定二級まで取得し、サロンワークに就きました。
その後ネイルサロンに勤めながら残りの資格取得をネイルスクールに通い目指しました^_^
国立メグミネイルスクールでは、検定試験の為の知識や技術の指導はもちろんですが、サロンワークで大切な事も指導しているので検定に合格したから終わり!ではありません^_^
自分が身につけたい技術や、苦手な技術の克服、アートなど様々なレッスンを行っています✨
気になった方はお問い合わせください✨