ネイリストになる国立ネイルスクールで学べること

2023/08/29 ブログ

国立ネイルスクールでネイリストになる授業風景!

 

みなさんこんにちは!

メグミネイルスクール講師の森です。

さて、今日はとある日の授業の様子をお伝えしますね!

 

この日はジェルネイルの授業を受けている生徒さんでした。

コロナ禍で、検定試験の受験の仕方が変わり、モデルさんを連れて行く試験よりも、トレーニングハンドでの受験が増えました。

また、10月秋期ネイリスト検定からは、認定モデルハンドを使用した受験も可能になります。

それにより、最近はトレーニングハンドと言って、手のマネキンのようなものを使用して練習する機会が増えています。もちろん、生徒さん同士で相モデルで授業をすることもありますが、トレーニングハンドを使用することにより、練習時間が倍になるメリットがあります。

生徒さんが付けたネイルです。

ジェル検定上級の内容に沿った授業でした。

ジェルネイルで長さを出したりもします。これは実際のサロンワークにもとても役に立つ技術です。

講師のデモンストレーションを見て、実際にやってみる。

そして、出来ないところ確認してもらって繰り返し練習していきます。

1人での練習だと、出来ないことはわかっても、なぜ出来ないのか、どうしてこうなってしまうかはわからないもの。

少人数制の授業なので、講師がしっかりサポートできるのはメグミネイルスクールの魅力の1つですね!

また、どんな技術を習得したいのか、どれくらいの期間通えるよかも相談していただけます!

 

短期集中コースだと最短1ヶ月から通うこともでき、とても始めやすいコースとなっています!

 

気になる方はまずご相談を!

LINEでお気軽にお問い合わせして頂けますので、ぜひこちらからお友達登録をお願いいたします!