ネイリストにはネイル検定が必要か?
2022/10/24
ブログ
ネイル検定がなくてもネイリストになれる?!国立ネイルスクールの場合は?
みなさんこんにちは!メグミネイルスクール講師の森です。
23日日曜日に3級の検定試験があり、やっと秋の検定がすべて終わりましたー!
皆様お疲れ様でした(^-^)
ところで、ネイリストになるためにはネイル検定って絶対必要なのでしょうか?
と、疑問に思う方も多いはずです。
私は検定を全て受験し、認定講師まで取得し、検定の試験官もやる立場なので、あるに越したことはない!
と思っています。
ですが…
今の時代はネイル検定を持っていないネイリストさんも活躍する時代です。
検定を持っていれば良い!という訳でもないのです。
本当に必要なことってもっとたくさんあるのです。
長い時間をかけて、ネイル検定を取得しなければならない、という事に囚われすぎて、ネイリストになるハードルが高いと感じる方ももちろんいると思うのです。
そんな方にオススメなのがこちらの短期集中コースです!
ネイル検定を受験するわけではないのですが、ネイル検定に値する技術が習得できます!!
ネイルの基礎を短期集中で学び、あとは就職してから学ぶというのは、ネイリストへの最短ルートだと思います。
実戦で身につくこと、学ぶことの方がはるかに多く、有益なのです。
ネイリストになりたいのであれば、最短でまずはなるっていうのもアリなのです◎
そこから見えてくること、学びたくなることなどいろいろあります。
そしたらまたスクールで学ぶのも良いかと思いますよ(^^)
ぜひ自分に合った学び方が選べるメグミネイルスクールへ!
どんな学び方をしたいかお気軽にご相談くださいね!