ワンホンネイルも国立ネイルスクールで学べる

2022/09/12 ブログ

流行りのデザインも?!国立ネイルスクールで学ぼう!

 

みなさんこんにちは!

メグミネイルスクールの講師の森です。

 

最近よく聞く流行りのネイルと言えば

ワンホンネイル

ですが、どんなネイルかご存知ですか?

ワンホン(網紅)は人気インフルエンサーを指す中国語で、『ワンホンネイル』とはワンホンたちがしているような、華やかでキラキラなネイルのこと。

ベースカラーはピンクや白のシアーカラーが多く、長めのネイルにとにかくキラキラしたパーツがのっていて、かわいい感じのネイルのことを差しています。

 

わりとシンプルなデザインにパーツをのせているので、ワンホンネイルを作るポイントはベース作りにあるわけです!!

 

スカルプやジェルで長さを出す必要がある場合もあり、シアーカラーを塗るためには凹凸のないベース作りは必須です!

意外とそれが難しいんですよね。。

 

綺麗なベース作りのコツは、もちろんメグミネイルスクールで学べます!!

そして、ジェル検定の上級、ネイル検定の1級を取得することも、ワンホンネイルをキレイに作るコツへも繋がる訳です!

基礎がしっかり出来ていれば、綺麗なネイルが作れます。

もちろんワンホンネイルだけじゃなく、いろいろなデザインを作るのにはもまずは基礎が大事なんです!

早くいろいろなデザインや可愛いネイルが作れるようになりたいとは思いますが、メグミネイルスクールで認定講師による指導をしっかりと受けて基礎を学びましょう!!

まずはこちらから

LINEのお友達登録をお願いいたします!

わからないことはなんでもお問い合わせ下さいね!