国立ネイルスクールでトラブルネイル対策

2022/06/13 ブログ

トラブルネイル対策も国立ネイルスクールで解決!

 

みなさんこんにちは!メグミネイルスクール講師の森です。

 

梅雨の季節がやって来ました。

気温の高い日も多いですが、湿度が高いジメジメな季節。早く終わって欲しいものです。。

 

さて、みなさんは季節や気温も爪に影響を及ぼすということをご存知でしょうか?

気温が高くなる夏は基礎代謝が上がるため、爪の成長スピードが早くなります。

そして、湿度の多い梅雨の時期にはグリーンネイルという爪のトラブルが発生しやすくなるんです。

グリーンネイルとは??

緑膿菌」という菌が爪に繁殖して感染してしまうトラブルです。

よく、カビがはえた!

という方がいますが、カビではないんですよ。

見た目がどうしても恐ろしい感じにはなってしまうので、嫌なイメージをお持ちの方が多いのですが、グリーンネイルがどういう物なのか、どうすれば感染を防げるのか。

正しい知識と技術さえあれ防ぐことが可能です。

また、衛生管理もとても重要ですね。

 

そんなトラブルを避けたい方は、ぜひ!メグミネイルスクールで正しい知識と技術を学びましょう!

グリーンネイルだけではなく、色々なトラブルが爪には現れます。

原因がわかっていれば、防ぐことも可能ですし、もし、トラブルが現れた場合も的確に対処できますからね!

 

今ならお得なキャンペーンもやっています!

体験レッスンなどもお気軽にいらして下さい(^^♪

気になるネイルトラブルについても、講師に相談してみてくださいね!

お気軽にお友達登録はこちらから

よろしくお願いいたします(^^)