ネイリストとセルフネイラーの違いは?

2021/05/17 ブログ

ネイリストとセルフネイルの違いってなんでしょうか?

ネイリスト技能検定やジェルネイル検定など検定試験は、ありますが残念ながら国家資格には未だになっていません。

ですが、実際にネイルサロンでお仕事されているネイリストは検定試験を受験されている方がほとんどかと思います。

上手なネイリストは、技術だけでなく爪の構造や爪周りの病気に関する知識も知っている必要があるからです!

 

セルフネイルも以前よりもとても安価で楽しめるようになっていますが、アレルギーを引きおこす可能性がある事をご存知でしょうか?

マニキュアを塗って皮膚に沢山付着してしまった経験は、皆さんあると思います。

ジェルネイルは、ライトで固めるまで柔らかい状態なのでマニキュアよりも扱いやすいという事もあり簡単なイメージを持つ方もいらっしゃいますが、皮膚についてしまうことでアレルギー反応を起こしてしまう事があります。

MegumiNailでは、アレルギー反応を起こしにくいジェルをスクールの教材として扱っていますので慣れるまでの練習でも安心してお使い頂けます♪

セルフネイルだけで楽しみたくて色々買ってみたけれども、思ったように塗れない…皮膚についてしまう…好きな色だけどムラになってしまう…

セルフネイラーさんのサポートとしてMegumiNailの講師が教える、1dayレッスンのご用意もございます♪

セルフネイルだけではなく、これからネイリストとしてお客様に施術をしたいと言う方には、検定試験のフォロー等も含めたネイリストコースもございますのでお気軽にご相談ください!

 

楽しく正しい技術や知識を一緒に学んで、もっともっとネイルを楽しみましょう♪